
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風景画
- 資料番号
- 03000254
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 波多野智子/画
- 年代
- 昭和前~中期 昭和19~22年 1944-1946 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 29.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

東京レポート NO.1298
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

染付唐子文湯呑茶碗
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址説明
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

印刷物 護謨車両定価並各階段別値段表
江戸東京博物館

桑繊維製奉公袋
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.294
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

右ヨリ八代海相 山田・堀内少将 山屋中将 明石次長 大島次官 阪谷市長(一月二十八日凱旋観迎会)
江戸東京博物館

清書七仮名 ゑんま堂左枝大学修行者合邦
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

助六,吉田屋
江戸東京博物館

(我国ニ始メテ使用スル碓氷電気機関車)
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

鋳物鍋
江戸東京博物館

東京駅
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館