
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教学聖訓
- 資料番号
- 03000218
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 学問
- 発行所(文書は宛先)
- [学習院]
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.2 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

明和南鐐二朱銀
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

横浜弘明寺の桜花
江戸東京博物館

羽柴秀吉の戦いの図
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 鳩
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京名所の内 浅草区金龍山浅草寺境内一覧
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

掛軸を掛ける和装女性
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

民俗調査写真 ポスター「天下奇祭田県の宮豊年祭」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

戌田方水汲人足割合帳
大膳村
江戸東京博物館

倣新式和漢篇歌仙誹諧象潟連歳担
菊水子他17名/詠・綾岡輝
江戸東京博物館

行書千字文
巻菱潭/書
江戸東京博物館

船戸張子 和藤内
松崎久男
江戸東京博物館