- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出征兵士の絵
- 資料番号
- 03000103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 犬養康彦/画
- 年代
- 昭和前期 昭和17年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 28.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
五人組御改下帳
犬田村名主 仙波藤兵衛/作成
江戸東京博物館
画入 近世義人録
鵬志迂人/輯 東斎/画
江戸東京博物館
梅は咲いたか,京の四季
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
宝丹
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
長田幹彦より武田鶯塘あて葉書
長田幹彦
江戸東京博物館
開花人情鏡 孝行娘 十五
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館
似顔絵 ステンゲル監督(ヤンキース)(第25回)
清水崑
江戸東京博物館
軍服
江戸東京博物館
大相撲夏場所 星取表(附録)
江戸東京博物館
浅田飴看板
江戸東京博物館
こけし人形 京都 祇園・嵐山
江戸東京博物館
朝日新聞夕刊切抜 名作の旅6 五重塔(露伴) 第519号
朝日新聞社
江戸東京博物館
長板中形型紙 籠目に桔梗
江戸東京博物館