
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成績表(昭和十八年度 春学期)
- 資料番号
- 02000818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 女子学習院
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 ロバ組とうとうレース拒否(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 その口の堅いこと(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

葦簾
江戸東京博物館

紅草花文毛織化粧具入 花文懐中丸鏡 ハサミ 雀文蒔絵白粉刷毛 雀文蒔絵紅板 蒔絵紅筆
江戸東京博物館

絵葉書 袋 増築落成記念 三越絵葉書
江戸東京博物館

『新小説』 第16年第3巻表紙 更級日記 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢羽割付
江戸東京博物館

金額印鑑「金壹圓五拾銭」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5605号
江戸東京博物館

同盟ニュース 見よ!!待望の日章旗 徐州城壁高く翩翻たり!!
江戸東京博物館

九月二三日両日京阪沿線寝屋川運動場に開かれたる神商主催の全国中学校陸場競技会に於ける優勝旗の返環式とハードル(No 11)
江戸東京博物館

竹図矢立
伊勢の旦斎 津藩士
江戸東京博物館

[小作地書上]
江戸東京博物館

明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
江戸東京博物館

頭書布告字弁諸証文
小川為治/著
江戸東京博物館