
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 便箋(女子学習院)
- 資料番号
- 02000805
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 女子学習院
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電燈
江戸東京博物館

於目黒競馬場米人マース氏大飛行ノ実況
江戸東京博物館

「人通り 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

東京湾に於ける大観艦式の偉観
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉例 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

新板お染久松くどき 上下
江戸東京博物館

公用記録
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
藤井重夫/作
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

遊女(2)
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 白拍子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宝物殿全景 館内
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 旭日の鶴
柴田是真/画
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「蓮池」 徳岡神泉氏筆
江戸東京博物館

手紙下書き(家族の結婚)
江戸東京博物館