 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 靴下
- 資料番号
- 02000561
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- [昭和前期] [昭和初~10年代] 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 24.5 cm x 29.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和37年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館
 
		    急行券 国鉄職員用代用証
江戸東京博物館
 
		    収入印紙 2円(紙添付)
江戸東京博物館
 
		    橙黄色柿型置物
江戸東京博物館
 
		    高島屋呉服店包装紙
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「お前、手出すな」「そっちこそ、切れろ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    スケッチ かっぱ八方(日かげ)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    書「福寿」
井上栄之丞/作成
江戸東京博物館
 
		    上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(引退の申訳に付尋問の事)
餌釣村 □左衛門忰 与七/作成
江戸東京博物館
 
		    東京風景 日比谷
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館
 
		    宇宙船型トンボ
江戸東京博物館
 
		    簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館
 
		    鉄骨を残して廃墟となった地域
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[コサギ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518536-L.jpg) 
		    [コサギ]
江戸東京博物館
 
		    酒造鑑札高書上帳(上州邑楽郡弐拾四箇村組合寄湯小泉村)
上州邑楽郡二十四箇村組合寄場小泉村/作成
江戸東京博物館
 
		    文政十一戊子年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館