
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永井荷風より鷲津貞二郎(弟)への書翰
- 資料番号
- 01000405
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 書翰
- 作者(文書は差出人)
- 永井荷風/発信
- 発行所(文書は宛先)
- 鷲津貞二郎/宛
- 年代
- 明治後期 明治37年11月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 23.7 cm x 14.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真 背を向けて立つ男(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

爪やすり
江戸東京博物館

セルロイド玩具 ダンシングカップル
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 悲しむ女
清水崑
江戸東京博物館

永井荷風より鷲津貞二郎(弟)永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

以書付不調法申上候事
関津伝蔵/作成
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第一 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

五十年前遺米使節ノ一行(其一)
江戸東京博物館

Teigeki No.12 芸術祭
[帝国劇場]
江戸東京博物館

西洋の幻灯機の写真(西洋の写し絵写真)
江戸東京博物館

咲分け言葉の花 おかみさん
喜多川歌磨/画
江戸東京博物館

金刀比羅宮絵図所
江戸東京博物館

裃(子供用)
江戸東京博物館

見立いろはあわせ 流浪桜丸・十番る組
豊原国周/作 片田彫長/彫
江戸東京博物館

かものむれ羽おとはげしく 海に行く林の上の有明の月
佐々木信綱
江戸東京博物館