
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明墨
- 資料番号
- 01000113
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 7.5 cm x 1.9 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 箱蓋裏:尾張徳川公所賜家祖舩樹/先生明墨三十五種之一盖/係豊臣大閤旧物云/明治甲申七月曾孫全庵記 書付:明清芬京墨/明宝芴高墨/元名古屋尾州公ヨリ/拝領三十五品之内/家祖神館舩樹先生/曾孫全庵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

臨時貨幣 五銭ニッケル貨
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第四十二図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年6月18日 1160号
江戸東京博物館

女猿廻し
江戸東京博物館

明治三十九年初秋 東京大阪 合併大相撲記念(相撲取組)
江戸東京博物館

布製カバン
江戸東京博物館

東京日々新聞 第127号
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」100 太田道灌処用碁盤(英勝院蔵)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ヘラ
江戸東京博物館

銀口附巻煙草・シルバーライト
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

薬価領収証
杏林堂薬室/作成
江戸東京博物館

梅と流水(焼印デザイン)
江戸東京博物館

浅草区観音前凱旋門
江戸東京博物館

春日大社一ノ鳥居
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館