検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ぼくはヘレン・ケラー女史と同じ6月27日に父の弟夫婦の間に生まれて、横尾家に養子として迎えられた。養父母はぼくを橋の下で拾ってきたと言った。小さい頃から星空を仰ぎながらぼくはぼくの運命についていつも空想していた。そして星のように点滅するホタルに自分を譬えた。見えない守護霊と子の年のネズミがぼくの長い航海の伴侶であることをぼくは知っている。 I was born on the same day as Helen Keller, June 27, to my father's younger brother and his wife, and adopted by the main Yokoo family. My adoptive parents told me they found me under the bridge. Since small, I often lay beneath the stars imagining my destiny; and I likened myself to a firefly, which twinkles like a star. I know clearly that an invisible guardian spirit and the Rat of the Chinese zodiac have been my companions on my long voyage.

横尾 忠則 YOKOO Tadanori

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
ぼくはヘレン・ケラー女史と同じ6月27日に父の弟夫婦の間に生まれて、横尾家に養子として迎えられた。養父母はぼくを橋の下で拾ってきたと言った。小さい頃から星空を仰ぎながらぼくはぼくの運命についていつも空想していた。そして星のように点滅するホタルに自分を譬えた。見えない守護霊と子の年のネズミがぼくの長い航海の伴侶であることをぼくは知っている。
作者名
横尾 忠則
制作年
2001
分類
絵画
材質・技法
アクリル/カンヴァス
寸法
227.3×181.9㎝
受入区分
寄贈
受入年度
2022
作品/資料番号
2022-00-0011-000
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/4793/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)