
南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる Attempting to make contact with the NLF Central Committee, Okamura was captured in the jungle in War Zone D (a hazardous area controlled by the NLF, north of Saigon). After 53 days of imprisonment, he succeeded in interviewing Huynh Tan Phat, deputy chairman of the NLF, who became president of the South Vietnamese Provisional Revolutionary Government in 1969
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
- 作品名(原題)
- 南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦370×横250mm
- 作品/資料番号
- 10114071
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47911/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

●晴れ
植木 昇
東京都写真美術館

フォト・デッサン 芝居
瑛九
東京都写真美術館

(女性三人像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(大久保利通像)
作家不詳
東京都写真美術館

タイワンクワガタコガネ
浜野 栄次
東京都写真美術館

球
奈良原 一高
東京都写真美術館

Paris Theatre du 1er au 7 Octobre 1874 No.72 シャンソン、ヴィルジニー・デジャゼ
クルタン, エネ
東京都写真美術館

Memoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館

新約聖書の世界 ゲラサ(ジェラシュ)
白川 義員
東京都写真美術館

満州昭和十五年 西崗子市場 大連(旅大)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 見本市(晴海)テープレコーダーを見る人
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

MAX FACTOR 入江美樹 1
藤井 秀樹
東京都写真美術館

In Japan 屈斜路湖、北海道
ケンナ, マイケル
東京都写真美術館

東京長日 池袋西武屋上
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園 #56
細江 英公
東京都写真美術館

In the Raw 承認
カン, ジェラルディン
東京都写真美術館