
大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目) Villagers join forces to carry a great Japanese cedar to carve a statue of Big Kannon. Oyamatsu Butsugan, a sculptor of Buddhist statues (Fourth from Left).
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
- 作品名(原題)
- 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103329
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49316/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヴァレスカ・ゲルトを描くコーヤ・ヴァシリエフ
ウンボ
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 拒否
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

幸田文
吉川 富三
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 祝祭:レデントーレの祝祭の花火
奈良原 一高
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

月島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ジョン・F・ケネディの葬儀、アーリントン墓地
アーウィット, エリオット
東京都写真美術館

門司崎、豊前側からの内海
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

時間の庭 #5
横須賀 功光
東京都写真美術館

ヌード
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

日本の民俗 奄美の暮らし 母間の集落
芳賀 日出男
東京都写真美術館

Paris de Nuit パリ市庁舎通りのファサード
ブラッサイ
東京都写真美術館

街で見たもの、東京 #195-C
石元 泰博
東京都写真美術館

母なき新入生
熊切 圭介
東京都写真美術館

(ふりかえる女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館