
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- DILLON BRONSON JAPAN 1889
- 作品/資料名
- (子供と宿場町)
- 作品名(原題)
- (子供と宿場町)
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1870-1890
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦108×横137mm
- 作品/資料番号
- 10114353
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7555/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

江東のこども ひなたぼっこ
土門 拳
東京都写真美術館

関根サーカス 静岡 沼津市
本橋 成一
東京都写真美術館

PITTSBURGH 木と針金
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(スキー直滑降)
永田 一脩
東京都写真美術館

新渡戸稲造
小林 祐史
東京都写真美術館

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

秋日
杉井 豊保
東京都写真美術館

A Map of The East 渡り板そばで水に浸かった豆腐、バンコク、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

Early Paris Fashion Portfolio ドリアン・レイ、スキャパレリのラインストーン、プレ・カテラン、パリ
アヴェドン, リチャード
東京都写真美術館

(三味線を持ち子供を背負う女性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

民家に就いて (二)竈
小石 清
東京都写真美術館

Transmutations ヴェールをまとった女
ブラッサイ
東京都写真美術館

(女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

(夏姿の女性たち)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Camera ポートレイト・ホークアイ No.2 コダック
コダック
東京都写真美術館