
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 柳橋釈妓 桃太郎
- 作品名(原題)
- 柳橋釈妓 桃太郎
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦84×横54mm
- 作品/資料番号
- 10116475
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4783/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日光
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

無題
中平 卓馬
東京都写真美術館

(「大東京の性格」)
堀野 正雄
東京都写真美術館

台湾国之部 (台湾国風景)
松崎晋二
東京都写真美術館

街、東京 #172
石元 泰博
東京都写真美術館

Self-Portrait Self-Portrait (Father #7)
長島 有里枝
東京都写真美術館

REMEMBER ME ALWAYS
デウィット, リタ
東京都写真美術館

ロバと王様と私 *
今井 寿恵
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES 箱付きマジック・ランタン
作家不詳
東京都写真美術館

採石場の頂上、コロラド州プエブロ郡
アダムス, ロバート
東京都写真美術館

BASE 2005-2012 横田
田村 彰英
東京都写真美術館

軽井沢
島田 謹介
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ローマのコンスタンティヌスの凱旋門
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

Vietnam 夫であり、父である一家の柱を失い、身もだえて嘆く家族。戦争につきまとう悲しい光景。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

伊丹シリーズ 伊丹 2006年 秋‐2007年 冬
崟 利子
東京都写真美術館