
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦53×横82mm
- 作品/資料番号
- 10116436
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17628/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ある日、ある所 *
石元 泰博
東京都写真美術館

(幼児と男)
作家不詳
東京都写真美術館

The Ballad of Sexual Dependency ナン、殴られて
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館

ポケット東京 77
奈良原 一高
東京都写真美術館

栖 *
南 相浩
東京都写真美術館

落葉 落葉
石元 泰博
東京都写真美術館

EARLY WORK *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

桃果裸婦像
杵島 隆
東京都写真美術館

パプアの生活 勇者の甦り(頭蓋骨に粘土を施して勇者を甦らせる)
大石 芳野
東京都写真美術館

Muybridge Plates (足の痙攣症の歩く女性)
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

麻生恒二作品集より
藤井 秀樹
東京都写真美術館

東山Ⅱ,1988
三好 耕三
東京都写真美術館

(少女像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

クエンシャンの水門
作家不詳
東京都写真美術館

(裁縫をする女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館