
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 九段坂常夜燈
- 作品名(原題)
- 九段坂常夜燈
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦53×横82mm
- 作品/資料番号
- 10116436
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17628/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

写しゑ種板 「官女」
山本 都山
東京都写真美術館

山村の農家で食事のあと婦人子供がなんとなく食休みをしている
熊谷 元一
東京都写真美術館

Pantheon マルク・リブー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

都市の軌跡
柳沢 信
東京都写真美術館

バスから
フランク, ロバート
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 上海大水塔
作家不詳
東京都写真美術館

(人物・ストッキング)
大束 元
東京都写真美術館

ラッセル北中国司教
作家不詳
東京都写真美術館

(阪急百貨店前)
大束 元
東京都写真美術館

風姿花伝 群馬・館林
須田 一政
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・糸満漁港
井上 孝治
東京都写真美術館

梅雨の杭州を訪づれて
田中 新一
東京都写真美術館

イタリア ヴァチカン市国
渡辺 義雄
東京都写真美術館

第16回・戦前最後のメーデー
石川 光陽
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館