
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- HAUTE EGYPTE
- 作品/資料名
- モスクとムラド・ベイの墓
- 作品名(原題)
- Mosquee et Tombeau de Mourad Bey
- 作者名
- デュ・カン, マクシム
- 制作年
- 1849-1851
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 単塩紙(塩化銀紙)
- 寸法
- 縦154×横225mm
- 作品/資料番号
- 20106463
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16960/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

芝の大通り
作家不詳
東京都写真美術館

大分県佐伯 2008. 2
尾仲 浩二
東京都写真美術館

熊野路の詩 潮路
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

(庭園を訪れる人々)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

INTERNATIONAL NICKEL トンネルで働く男性達
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

男
田島 二男
東京都写真美術館

音楽好きの肉屋、パリ
ドアノー, ロベール
東京都写真美術館

PHYSIONOTRACES フィジオノトラース(影絵から描いた細密肖像画)
作家不詳
東京都写真美術館

アメリカ大陸 デス・ヴァレの砂丘
白川 義員
東京都写真美術館

百肖像 中村鴈治郎
江成 常夫
東京都写真美術館

ビッグ・ベンド国立公園の住居
ラトナー, ケン
東京都写真美術館

無題(少女の肖像)
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

道
北井 一夫
東京都写真美術館