
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (玉村写真館・蒔絵アルバム)
- 作品/資料名
- 237番 清水寺遠景
- 作品名(原題)
- No.237 KIOTO.
- 作者名
- 玉村 康三郎・騎兵衛
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦198×横256mm
- 作品/資料番号
- 10117101
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/28086/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Mémoires グラーツ、1997
古屋 誠一
東京都写真美術館

(アビー・ホフマン、マイアミで)
金坂 健二
東京都写真美術館

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵
作家不詳
東京都写真美術館

笑う瑛九
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE ワニスクロスの生産
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日の丸
安本 江陽
東京都写真美術館

(中国の写真) 西太后の住まい、頤和園
作家不詳
東京都写真美術館

(建物)
吉崎 一人
東京都写真美術館

詠子
高山 正隆
東京都写真美術館

夜中出歩くものたち
木村 恒久
東京都写真美術館

(階段を下る女性)
中川 泰
東京都写真美術館

皇居正門、東京
作家不詳
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 農民と支援学生が初めて闘争に参加、成田区役所前市営グランドで空港反対決起集会が開かれ機動隊と再三激しく衝突、戸村委員長ほか、155名が負傷、逮捕者数10名出した。又3月10日~31には400余名が負傷、逮捕者100余名
浜口 タカシ
東京都写真美術館

秋田市泉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 八日戒
田中 幸太郎
東京都写真美術館

日々 原宿
関口 正夫
東京都写真美術館