
府川一則は、明治維新の際有栖川宮熾仁親王の依頼で刀装具を納めた。以後有栖川宮家の出入となり、宮家御用の提灯を下賜された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 提灯(有栖川宮御用)
- 資料番号
- 88004602-88004605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1式
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅川東部地図(南多摩郡浅川町横山村 八王子十八号)
江戸東京博物館

帝都復興祝歌 楽譜
東京音樂學校/曲 西条八十/歌
江戸東京博物館

東亜紡ベビースーツ
東亜紡織株式会社/製
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]歌右エ門・幸四郎
清水崑
江戸東京博物館

渋紙
江戸東京博物館

須賀神社祭礼入用帳
[四谷塩町一町目]/作成
江戸東京博物館

映画 オペラの怪人
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 稲花
柴田是真/画
江戸東京博物館

(銀座名物)鹿鳴館壁画 絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田明神 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ジーゼルエンジン 三気筒
江戸東京博物館

乍恐口上書を以申上候御事(亀岡村との入会野境争論につき)
上那珂郡服田村 名主孫右衛門/他作成
江戸東京博物館

消費世帯用主要食糧購入通帳
農林省
江戸東京博物館

キャラクターカード Sanchan
江戸東京博物館