
府川一則は、明治維新の際有栖川宮熾仁親王の依頼で刀装具を納めた。以後有栖川宮家の出入となり、宮家御用の提灯を下賜された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 提灯(有栖川宮御用)
- 資料番号
- 88004602-88004605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1式
- 資料群/コレクション名
- 府川家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

同盟ニュース 我等の空は我等の手で護れ!!焼夷弾下、美事な防火陣展開
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

拾銭紙幣
江戸東京博物館

月潮計
門司市 潮商会/発行 駒田勢盛堂/販売
江戸東京博物館

白羅紗葵紋付陣羽織(徳川慶喜所用)
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十六図 大将軍大阪八軒家御上陸
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

エノケンの大陸突進・舞踏会の手帖
江戸東京博物館

奠都五十年祭紀念絵葉書
江戸東京博物館

日露戦争彼我損益比較表
榎本松之助/編
江戸東京博物館

人力車に乗る女性達
江戸東京博物館

松江名所 絵葉書
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

ほうろく
江戸東京博物館

明治神宮鎮座記念絵葉書
江戸東京博物館

八代目三舛七回忌追善 源氏店の場 向こうきずの与三 こうもりや七
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎
江戸東京博物館