
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Japanese Costumes
- 作品/資料名
- 舞楽の古い様式
- 作品名(原題)
- A LATER FORM OF THE BUGAKU
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1886
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦173×横229mm
- 作品/資料番号
- 10116405
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2502/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

佐渡万華鏡 両津町和木川上流の「法力和光滝」、落差約40メートルの滝壺で、打水に体を清める人々
近藤 福雄
東京都写真美術館

岡本 太郎
齋藤 康一
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) B92 日光東照宮五重塔
作家不詳
東京都写真美術館

秋風淙々
江本 綾生
東京都写真美術館

桜の園 渋谷
富山 治夫
東京都写真美術館

東京暦日 世田谷区三軒茶屋
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Pantheon ナージャ・サレルノ=ソネンバーグ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

古寺大観 東大寺 南大門
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ブラティスラヴァ
クーデルカ, ジョセフ
東京都写真美術館

a good day, good time 積み上げられたボード 山梨
清野 賀子
東京都写真美術館

三里塚 祭りの準備
北井 一夫
東京都写真美術館

Workers 1986 - 1991 砂糖黍、ブラジル、1987年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、マーシャル ハウス、バージニア州アレクサンドリア
パイウェル, ウィリアム・R.
東京都写真美術館

(女性後向き像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

(壁と子ども)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館