
浪速区日本橋東 昭和8年大阪市営初の鉄筋3階建軍艦アパート Osaka City's first 3-story steel-reinforced warship apartment in 1933, Nipponbashi Higashi, Naniwa Ward
百々 俊二 DODO Shunji
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 新世界
- 作品/資料名
- 浪速区日本橋東 昭和8年大阪市営初の鉄筋3階建軍艦アパート
- 作品名(原題)
- 浪速区日本橋東 昭和8年大阪市営初の鉄筋3階建軍艦アパート
- 作者名
- 百々 俊二
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦190×横285mm
- 作品/資料番号
- 10120737
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/66964/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

氷結
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

オブジェクト
ウィリアム, H. I.
東京都写真美術館

ソテツ
宮本 隆司
東京都写真美術館

シマというところ 金見
宮本 隆司
東京都写真美術館

不気味な通り
ウンボ
東京都写真美術館

川沿いにある貧しい人々の住居、上海
作家不詳
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東海道・小田原への道
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

Gymnasium Chases
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正15年頃の国仲地方では、葬式の出棺を鳴物が先触れする。河原田諏訪町付近
近藤 福雄
東京都写真美術館

CAMERA LUCIDA カメラ・ルシーダ、プリズム付き
作家不詳
東京都写真美術館

『夏祭浪花鑑』長町裏の段 団七九郎兵衛 初代吉田栄三
入江 泰吉
東京都写真美術館

キャラクター P. (5)
東松 照明
東京都写真美術館

涸沢を行く(第二峯下にて)1938年8月
永田 一脩
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

フォトグラム
福森 白洋
東京都写真美術館

シマというところ 井之川
宮本 隆司
東京都写真美術館