
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乳青色輪花型皿
- 資料番号
- 87201010-87201014
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 15cm x 3.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

213 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

臨時補助貨幣錫亜鉛貨一銭
江戸東京博物館

桐紋賜盃(報国至誠)
江戸東京博物館

村用補役人願(村用補助に金子喜一就任につき)
中野村副戸長 大沢嘉重/他作成
江戸東京博物館

町人袋
西川如見/著
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
鹿島建設/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 オー、ノー!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館

役者当世鏡 大いそのとら 瀬川菊之丞
歌川豊国/画
江戸東京博物館

部品
江戸東京博物館

台湾震災絵葉書
江戸東京博物館

(明治十年東京府庁回議簿)
江戸東京博物館

手作りカード(犬の絵)
M.Katano
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

千社札 東都中野 巴連
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館