
戊辰戦記絵巻 後編第十三図 東叡山中堂之部 Picture Scroll of the Boshin War: Part 2, No. 13, At Chu-do (Main Temple) of Tōeizan
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻 Murata Tanryō, Matsuoka Ryokudō, Tanaka Yūbi, Kimura Yōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戊辰戦記絵巻 後編第十三図 東叡山中堂之部
- 資料番号
- 96200534
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 97.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

直小作証文之事(畑9畝5歩・小作金3円)
蓜嶋杢右衛門/他作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本軍の作戦会議 A Japanese Council of War
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

シガレットケース
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭錫亜鉛貨
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

赤坂溜池常浚当申年分出銀取集上納帳
福城弥惣次/作成
江戸東京博物館

風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 「慰問絵葉書日」 大正七年五月二日
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

泰平武鑑
江戸東京博物館

模様の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

レコード 洋楽伴奏新落語 円タク難(上),(下)
江戸東京博物館