
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付唐子文湯呑茶碗
- 資料番号
- 95001686-95001687
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墨版貼交 筆と梅花、筆と桜花
柴田是真/画
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)2
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

粉本 双鶏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

靖国神社勅祭
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.458 たいむましん歳時記 築地・大川・佃島
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

嘉永四辛亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

(日光道中粕壁・松戸両宿食売女過人数差置の件吟味につき請証文及び飯売旅籠屋身元取調書上控帳)
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 九段上 元燈台
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

万年灯
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

粉本 水流に鯉
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

手ぬぐい
東京酒問屋 岡野専売/製
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館