
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸置き 結び
- 資料番号
- 95001586
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.0 cm x 2.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

団子坂種半引札 造菊細工上野戦争ノ場
団子坂種半 高木清次郎/製作
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺 本堂額
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

歴史読本20 [屋敷内の様子]
清水崑
江戸東京博物館

紙くづの志は延し
木崎有助/校正
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年1月興行番組 東西合同青年歌舞伎一座
内堀誠/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

にたり船部品(船の先端部)
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

陸前松島ノ景
江戸東京博物館

「どん底」二幕目
ゴーリキー/作 小山内薫/訳 新築地劇団
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

京都疏水インクライン
江戸東京博物館

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

初東風や島の女の厚化粧
長田幹彦
江戸東京博物館

皇居庭園
江戸東京博物館