 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸置き 熨斗(白・茶)
- 資料番号
- 95001582
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.3 cm x 1.7 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    書状(商業主人之心得書他見無用之事)
孝恭
江戸東京博物館
 
		    昭和39年11月福岡場所 大相撲番付
江戸東京博物館
 
		    特殊衣料切符
商工省
江戸東京博物館
 
		    林信言書
林信言/書
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 君子、ついに立つ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    河内カルメン 挿絵1[池で泳ぐ人々]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    うなり独楽
江戸東京博物館
 
		    [合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年 東劇三月の明快陣
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    板戸
江戸東京博物館
 
		    手拭 橘に藤文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    向疵乃与三 こうもり安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    時事新報 大正13年度 第14539号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    明治四十四年略本暦
江戸東京博物館
 
		    聖宋元宝(真)
江戸東京博物館
 
		    メモ書き(置鹽建築事務所)
江戸東京博物館