
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱塗り 蓋付菓子鉢
- 資料番号
- 95001575
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和前期 [昭和20年頃] 20世紀
- 法量
- 18.0 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東劇 芸術祭参加十月興行 市川猿之助一座・中村時蔵・澤村訥子参加・水谷八重子一座・井上正夫参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

釣り道具箱
江戸東京博物館

素描 水辺の女
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

道てなくてもよいものくらべ
江戸東京博物館

西洋事情外篇
福沢諭吉/纂輯
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和十七年春場所十日目取組
江戸東京博物館

胞衣壷(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

藍色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
江戸東京博物館

豚形蚊遣り工程品
白井和夫
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 霊峰冨士を仰いで選挙に日本精神を発揮せよ
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

江戸屋の初売出し
江戸東京博物館

浅草百景 須長すえ子スケッチ展
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

伏見桃山陵 (子持絵はかき)
江戸東京博物館