
博覧会共進会 刷物 第四回内国勧業博覧会三等賞牌 Printed Materials for Exhibitions & Fairs: Third Prize Medal, Fourth National Industrial Exhibition
山口縣周防國福川鹽田會所/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博覧会共進会 刷物 第四回内国勧業博覧会三等賞牌
- 資料番号
- 93200749
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山口縣周防國福川鹽田會所/作成
- 年代
- 明治35年5月17日 1902 20世紀
- 法量
- 26.1 cm x 36.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治十一年太陽略本暦
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村勝五郎/他
江戸東京博物館

瀧の川池の橋
小林清親/画
江戸東京博物館

慶応三丁卯年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

幸手宿助郷勤高書上帳
名主 市十郎/作成
江戸東京博物館

震災(大正十二年)復興のときにおける國,東京府,東京市の組織經費等調べ 謄写版
東京都総務部調査課/編
江戸東京博物館

キツネは穴あり
巽聖歌/作
江戸東京博物館

御札 日除 火の用心
秋葉太郎坊/筆
江戸東京博物館

都制調査会資料第10号 特別区財政に関する調(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用青豌豆配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

趣味の篆刻講座
田辺豊/著
江戸東京博物館

[田畑反別地価金書上断簡]
江戸東京博物館

新撰早割江戸相場二一天作
最上流格斎/著
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
江戸東京博物館

墨版貼交 筆と梅花、筆と桜花
柴田是真/画
江戸東京博物館

折りたたみ小机 脚部押さえ用の渡し棒
江戸東京博物館