
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 萌ゆる野山に光をわけて
- 資料番号
- 93200216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京鉄道局/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京鉄道局
- 年代
- 昭和前期 昭和15年頃 1940年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.7 cm x 60.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[中国仏教史に関するプリント](金岡秀友先生)
江戸東京博物館

雛道具 汁椀 男雛用
江戸東京博物館

[ペーロンのラフスケッチ]
清水崑
江戸東京博物館

時事新報 大正13年度 第14754号
江戸東京博物館

大村為忠家(鳥取藩大村家家筋書上)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

証(砂利代他領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館

秋風の街(五)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 白拍子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[抱打許可願下書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686709-L.jpg)
[抱打許可願下書]
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

紙芝居「こびとのくつやさん」 世界童話紙芝居百選(6)
堀尾勉/脚色 人形劇団プーク/美術
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング 3
清水崑
江戸東京博物館

大皿(龍圡軒使用)
江戸東京博物館

御仁恵御救小屋 施行名前書写
江戸東京博物館

郵便葉書
波多野承五郎/筆
江戸東京博物館