
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地下鉄開通記念 電気時計
- 資料番号
- 93007983
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 作者(文書は差出人)
- マツダ/製
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 19.5 cm x 7.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京勧業博覧会写真帖
上条与茂太郎/編
江戸東京博物館

(私有地認可願)
渡辺禮堂(海蔵寺住職)/作成
江戸東京博物館

不伝妙集 五
江戸東京博物館

文化財調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

胞衣壷(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京府通町より呉服橋之遠景
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 桜と東京名所
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 冨士九ケ条御伝
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509479-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

下絵 温恭院(徳川家定)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「月四題」 庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館