
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杖(富士講登山用)
- 資料番号
- 93007982
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和後期 昭和50年代 1975~1984 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 130.0cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

マツダカナリア電球ちらし
江戸東京博物館

逗子と葉山の絵はがき
江戸東京博物館

民俗調査写真 路傍の石塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

小家人別書上帳(布鎌新田関係文書)
下総国旛郡布鎌新田上組西新田当番名主 善左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

御見世座敷仕様帳
小松屋卯之助
江戸東京博物館

昭和6年母子の写真
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

記(金1円55銭領収書)
綿甚/作成
江戸東京博物館

平林寺 小畠助左ヱ門・安松金右ヱ門墓所(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

雲上明覧大全 上巻
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

[金銭人別書上]
江戸東京博物館

ナカダカゲタ
江戸東京博物館

伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館

日本橋魚座問屋摂州武州泉州交易神神鏡拓本
高島四景/解説
江戸東京博物館