
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行衣(御嶽山登山用)
- 資料番号
- 93007981
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 75.2 cm x 30.5 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年十月 新聞切り抜き フケ取香水の作り方
江戸東京博物館

残花の顔姓々蠅と相対す
巌谷小波/作
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)びん掻き
江戸東京博物館

高砂丹前(上),高砂丹前(下)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

子供と虎(年賀状)
江戸東京博物館

六玉川 調布の玉川
窪俊満/画
江戸東京博物館

明治座 昭和51年10月上演台本 秋の演劇まつり 眠狂四郎無頼控
柴田練三郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 無断掲載に対する返事
博文館/作
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和9年3月興行
江戸東京博物館

東京市近郊図 品川台場
江戸東京博物館

詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
孝順/作
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 一文字(水色)
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館

差出申一札之事( 瞽女止宿につき詑状)
庄八/他
江戸東京博物館