
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日新聞 開幕迫る世紀の祭典・参加国の旗
- 資料番号
- 93007907
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和39年9月 1964 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.7 cm x 41.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新国劇 上演台本 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

疱瘡絵(兎)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

浅草公園遊覧之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月7日 1078号
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「樹木」 速水御舟
江戸東京博物館

所沢 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性6姿
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

(38)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

自転車構造仕様書 ラスト号
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部
江戸東京博物館

通信隊のカメラマンとフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ奉願上候
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館