
昭和15年11月「大日本帝国国民服令」が公布され、甲号、乙号の2種が制定された。色は軍服に準じて国防色(カーキ色)が用いられた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民服 甲号 上衣
- 資料番号
- 93007774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高橋洋服店/製
- 年代
- 昭和前期 昭和15年頃 1940頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 70.4 cm x 42.0 cm x 55.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

仲通り東通り畑等級表
中神村
江戸東京博物館

読売新聞 第5846号
江戸東京博物館

小塚原図
菊池容斎・柴田是真・鈴木守一/画、加納夏雄/軸制作
江戸東京博物館

碓氷峠ダム
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

東横ダンシングスクール
江戸東京博物館

スター・トラック・シャシー1929年式
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 大久保外山辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

スーツ 上衣
TAILOR Fukui Tokyo/製
江戸東京博物館

財団法人 奉仕会維持会員章
江戸東京博物館

大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館

故三遊亭圓朝翁 七回忌記念
江戸東京博物館

刑罰図 お白州
江戸東京博物館

弟ヲ以テ養嗣子致度儀ニ付願
江戸東京博物館