野菜(ジャガイモ、麦、小麦)の出荷のために使用。26貫まで計れる。世田谷区奥沢で使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天秤ばかり
- 資料番号
- 93007773
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和前期 昭和10~20年 1935~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 140.0cm x 40.0 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和七年新春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
十銭硬貨
大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館
昭和四十年十二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
男性横顔シルエット
江戸東京博物館
一七年式防空用防毒面 甲2号
昭和化工/製
江戸東京博物館
役者始開暦
八文舎自笑,梅枝軒泊鶯/著
江戸東京博物館
(王子)扇屋
江戸東京博物館
南山ノ攻撃 南山鉄條網 占領後ノ南山
江戸東京博物館
日本橋白木屋(当時)
堀井猛司
江戸東京博物館
レコード 長唄東音会
江戸東京博物館
セルロイド製盆
江戸東京博物館
収入印紙 5円
江戸東京博物館
丸見屋商店広告資料 報知新聞 第21839号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
船戸張子 月見ダルマ
松崎久男
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル SAFETY MATCHES 旭馬印
江戸東京博物館
湧水スライド 国分寺 弁天湧水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館