 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アイロン
- 資料番号
- 93007766
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社 日立製作所/製
- 年代
- 昭和中期~昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.5 cm x 5.2 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 昭和6年度 第19555号
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年2月公演パンフレット 高橋英樹 2月特別公演 江戸育ち源太郎ぶし 遠山の金さん~琉球怨み花~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
 
		    東亰名勝高輪 蒸気車鉄道之全図
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年八月 新聞切り抜き この秋の仕立賃
江戸東京博物館
 
		    初代坂東しうか 死絵 「首引き」
江戸東京博物館
 
		    知立神社神符箱
江戸東京博物館
 
		    赤坂ノ凱旋門
江戸東京博物館
 
		    森永ドライミルク、森永ミルクちらし
江戸東京博物館
 
		    近海御見分ニ付養老川渡船場船橋一件返答書并一札(名主八郎右衛門難渋出入申立につき願)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    郷中安全(議定鑑文之事・入置申一札之事・他)
亀太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    比叡山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    櫛笄セット
江戸東京博物館
 
		    此度御触金銀日々所持之もの品数差出所持不致候もの後々停止之御触連印
江戸東京博物館