
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 339.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

沿線案内(秋の小田急)
江戸東京博物館

石川邸平面図
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

東京駅八重洲口駐車場地下一階有名店街フルーツ・パーラー千疋屋開店御挨拶
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館

アイス・ペール
□臺焼窯元 元祖堀□光山/製
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

昭和14年度特製蚊帳値段表
江戸東京博物館

[長着工程品]
江戸東京博物館

記(領収書)
石栄/作成
江戸東京博物館

覚(金弐拾両受取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館

男女運動遊び体育双六
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館