
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(6本つぎ)
- 法量
- 320.4cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

資源愛護 現下時局に就ての御願ひ
江戸東京博物館

百性五人組帳(五人組前書)
白井村 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

新撰吉凶 辻占都々逸稽古本 上の巻
多川里暁, 木楽斎/撰
江戸東京博物館

計量換算器
増井信一郎(大阪府庁内計量革新会)/著作者
江戸東京博物館

五代目坂東彦三郎 死絵 「こからしや」
歌川周重/画
江戸東京博物館

御用状写
西御門村/作成
江戸東京博物館

大東京十二景の内 十一月 羽田の秋(東京の秋)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

木箱(エビスビール)
大日本麦酒株式会社
江戸東京博物館

丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[長岡雪景3]
清水崑
江戸東京博物館

劇団新劇場パンフレットⅡ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) にっぽん橋
江戸東京博物館

置物(犬)
江戸東京博物館

絵筆 長流
不朽
江戸東京博物館