- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 分家 東作(松本勇)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 371.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 東谷宗杲墨蹟 祝偈
永江維章/撮影
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ
清水崑
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 築地門跡
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
家庭週報 第340号
仁科節/編
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1860年 記事/日本の神話と宗教 Text/Japanese Mythology and Religion
江戸東京博物館
長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館
雅俗必携 月琴自在
山本有所/著
江戸東京博物館
神事
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
柏原ノ倒富士
江戸東京博物館
小山守中御用留帳
富永弥惣右衛門/作成
江戸東京博物館
スケッチ [男かっぱを踏み台にする女かっぱ(前向き)]
清水崑
江戸東京博物館
銀びらびら簪
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 四ッ谷イグナッチオ教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
日本酒ラベル 正宗
江戸東京博物館
自動車取締法規
福島県警察部内
江戸東京博物館
関東大地震画:わがいへの焼あとに立てば夕月出でて
池田永治/画
江戸東京博物館