
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 93006757
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月1日~昭和20年1月31日 1943~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 天狗面 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スクラップブック 「婦人公論」
清水崑
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

第34回公演「ペリカン」
築地小劇場
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

小田原急行電車開通記念
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

ヘラ
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

携帯用枕
江戸東京博物館

レコード 紙芝居 スピード三郎
宍戸左行/作・絵
江戸東京博物館

牛乳箱(同潤会江戸川アパートで使用)
江戸東京博物館

大日本大相撲協会 大角カード
江戸東京博物館

スープ皿(Occupied Japan)
Meito China/製
江戸東京博物館

どなたでも持丸ニなる伝授書
江戸東京博物館

(123)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 君子、ついに立つ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館