
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第4303号
- 資料番号
- 93005091
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月23日 1950 20世紀
- 法量
- 41.0 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京真画名所図解 高縄鉄道
井上安治/画
江戸東京博物館

為取替申済口一札之事
清兵衛/他11名作成
江戸東京博物館

種痘器具 メス状1
江戸東京博物館

御法会内渡金控帳
江戸東京博物館

借用申証文之事
福島村紋左衛門/他
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かき雑炊(二)曙おろし
江戸東京博物館

読売新聞 第5792号
江戸東京博物館

護符 木香散(袋)
江戸東京博物館

東京十二景 巣鴨之菊
豊原周義/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 を 十番組
鶴寿女,河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「小児 きやう風妙薬」
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子の頃)
江戸東京博物館

焼夷弾 消火用砂
江戸東京博物館

儀定書(表紙断簡)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
金子借主 中村吉松/他2名作成
江戸東京博物館

かるた紙 犬棒かるた
江戸東京博物館