
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌
- 資料番号
- 93004965
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [伊勢金造]/製作
- 年代
- [大正期] 1912~1926 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 6.9 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旅順大連風景 国旗掲揚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

慶応三卯年収納其外仕訳書
中神村知行名主弥八/他
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年3月公演筋書
江戸東京博物館

革製財布
江戸東京博物館

長板中形型紙 さざ波
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した鐘楼]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

常陸丸殉難記念碑除幕式記念絵葉書
江戸東京博物館

道中御奉行所より被仰渡之写(道中筋御取締の義につき申渡及び諸事請書)
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館

江戸之花美藝揃
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

大石病院階上・階下図
江戸東京博物館

衣料切符[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

絹地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館