
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公聴 -都民の声と統計- NO.3
- 資料番号
- 93004951
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 作者(文書は差出人)
- 東京都都民室公聴部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和26年12月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金子借用申証文之事
鵠沼村 三左衛門/作成
江戸東京博物館

[火吹き用竹棒]
江戸東京博物館

烟草出売鑑札(荻原勇次郎)
東京府本所区役所
江戸東京博物館

澄宮殿下台覧野球試合の通知板
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長瀬様宛山﨑自動車商会タクシー代請求書 1月分
江戸東京博物館

七言二句
箕浦勝人/筆
江戸東京博物館

吹竹
江戸東京博物館

325 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [中央奥に横浜記念会館]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

復興十年興行の栞 歌舞伎座
江戸東京博物館

昭憲皇后の和歌
江戸東京博物館

開化進歩乃目的 上
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)品川妙運寺 丸橋忠弥首塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

創作座 第2回公演「聯絡船」「馬」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館