
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拾銭紙幣
- 資料番号
- 93000285
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和19年~昭和28年 1944~1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.0 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

種痘施術心得書種痘規則写
江戸東京博物館

熱風の中から 厩橋一丁目
小林弘司/画
江戸東京博物館

海軍大将有栖川宮威仁親王殿下
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第41号
江戸東京博物館

三崎神社宮神輿保存会 神田十鳳# 創立二十周年記念 日本手ぬぐい(記念日本手ぬぐい)
江戸東京博物館

御鉄砲方様より御預御改所へ問合書面控(相州鎌倉郡御鉄砲町打場御定杭内之松木伐取につき取調)
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

岐蘇路之記
貝原益軒(篤信)/著
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]109
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年3月公演筋書
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「呉服」
橋本周延/画
江戸東京博物館

佐州羽茂郡新保村定免御請証文控
江戸東京博物館