
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [のぼり]
- 資料番号
- 93000251
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 年代
- 江戸末期 [嘉永3年] 1850 19世紀
- 員数
- 1括(5本)
- 法量
- 2.0 cm x 10.0 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

武州上岡妙安禅寺馬頭観音護符
江戸東京博物館

[年貢小前帳断簡]
江戸東京博物館

宿々人馬駄賃帳
中山道岩村田宿問屋清左衛門
江戸東京博物館

薬袋 「家伝薬王丸」
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和四十二年 九月場所取組 初日取組
江戸東京博物館

九月十六日京阪電鉄沿線寝屋川グランドに於ける関西専門学校聯合運動競技会の千五百米突スタートを切った所(No 13)
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

虞列伊氏解剖訓蒙図
松村矩明/著
江戸東京博物館

窓辺の女
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

字幕 日本の風景(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

台湾総督府治政第十二回紀念絵葉書
江戸東京博物館

人形 煙入形 弥次郎・喜多八
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線
江戸東京博物館

勧銀だより 日本勧業銀行債権月報 号外
田中憲伍/編集
江戸東京博物館

絵画叢誌 第163巻
江戸東京博物館