
温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図 Learning the Past, Flower of the East: Vol. 3, Public Viewing of Noh Performance on an Auspicious Day
揚州周延/画 Yōshū Chikanobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図
- 資料番号
- 93000188
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 揚州周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 江川八左エ門/版
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 法量
- 72.5 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誹諧紀玉川
江戸東京博物館

東京フロンティア会場基本設計調査報告書図面集 会場内色分け図
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回發明博覽會大賞(最高証牌)受領
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 京王デパート 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 奥州そとケ浜
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

横笛を吹く少女
江戸東京博物館

佐徳商店 カレンダー製造広告
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

帝国ニュース No.73
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「バターン号」のステップに立つフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ノースリーブ・ワンピース
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
忰 太七/他7名作成
江戸東京博物館

東都名所遊観 極月浅草市
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

出火見分書口書類控
武藤三蔵/作成
江戸東京博物館

書額「松疎漏涼月」
永田秀次郎/書
江戸東京博物館