
淀橋区防護団防空演習資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制の仕方(防護演習第二報)
- 資料番号
- 92202671
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 淀橋区防護團 落合第三分團
- 年代
- 昭和前期 昭和8年8月1日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 38.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[手習手本]「祖母爺姥叟翁」
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

第七回二科美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

建水
整珉/作
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

倉敷大原美術館本館 入場券
江戸東京博物館

記(硝子代領収証)
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 陸奥蔦沼
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

芸能劇場竣工記念公演「幻灯写し絵技術」実技と解説チラシ
江戸東京博物館

昭和八年 六月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

第十九回(新制度ニヨル第一回)卒業生
荒川写真所/撮影
江戸東京博物館

江戸凧(工程品) 武者絵 色付
橋本禎造/画
江戸東京博物館

宮城正門外真景(東京日日新聞第七千二百五十九号付録)
東京日々新聞社/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館