 
        オランダからの里帰り資料。日本からヨーロッパに輸出された伊万里焼は、浮世絵とともにヨーロッパ文化に大きな影響を与えた。アルファベットを器面に書き入れるように、オランダよりの注文に応じて有田で焼いたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊万里色絵O字入水注
- 資料番号
- 92202304
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 磁器
- 年代
- 江戸後期 1746~1841 18~19世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 8.3 cm x 9.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十一年九月 新聞切り抜き おいしい海苔巻
江戸東京博物館
 
		    大山名勝八景 元瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[永楽通宝]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    中村邸 2階和室ふすま
江戸東京博物館
 
		    インバネス
松坂屋/製
江戸東京博物館
 
		    死絵 五代目松本幸四郎の幡随院長兵衛
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    御三卿略系
江戸東京博物館
 
		    [柄付金網]
江戸東京博物館
 
		    詩書「春山艶冶如咲…」
梁山舟
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 夕刊 第10684号
江戸東京博物館
 
		    八組諸沙汰覚書
江戸東京博物館
 
		    清浄光寺境内行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    山門嘉永六癸丑年八月御法事中御勤番板倉周防守様御固絵図
江戸東京博物館
 
		    北州,四季山姥
江戸東京博物館
 
		    スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
 
		    殿様御年始御勤書手控
阿部/作成
江戸東京博物館