
古渡更紗散縫聖母子図紙入 Wallet Made with Antique Chintz with the Virgin Mary and Baby Jesus Embroidered with the Chirasinui Technique
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡更紗散縫聖母子図紙入
- 資料番号
- 92200921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.5 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 五日目
江戸東京博物館

三保谷宿小入用帳(去辰年諸貫物村役人始小前一同立会勘定)
武州比企郡三保谷宿名主 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 朝顔あじさい
江戸東京博物館

地震鯰絵 伊勢神宮の神馬・鯰を蹴散らす図
江戸東京博物館

「上海爆撃を開始す」(大阪毎日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

桜名所絵図
江戸東京博物館

借用金証文之事
金兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

東京歌劇座第六回上演番組
江戸東京博物館

牛管
[大隅源助]/作
江戸東京博物館

明治三十年度東京市区改正事業及経費概算
[東京市/製作]
江戸東京博物館

書簡(追善法要の告知)
加賀林庄吉
江戸東京博物館

勾欄
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)素張り 牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

12 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

自転車で出かける犬と猫(外国製)
江戸東京博物館