
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 変り織鏡入
- 資料番号
- 92200867
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「令女界」は若き女性の雑誌(「令女界」付録)
江戸東京博物館

角田川 新梅屋敷之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

孝信清九郎物語
釈帰西贅/編
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 涼しきわが家
江戸東京博物館

はとバスオープンカー(国立競技場を背景に)
江戸東京博物館

取究儀定連印帳(久左衛門・忰久蔵不法跡之仕来相勤村方難渋につき)
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後まで通行)
麻布飯倉森町家主定吉
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

ガラス製渦巻飾簪
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
紺壱/贈り主
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 神奈川
江戸東京博物館

手拭 松竹梅に兎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.352
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館