
紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入 Red Woolen Cloth Cosmetic Box, Pocket Mirror with the Japanese Character Hatsune (Singing Voice of the Japanese Nightingale Heard for the First Time that Year), Beniita Cosmetic Tool, Benifude (Lipstick Brush), Makeup Brush, Paper Case for Face Powder with an Illustration of Atagoyama
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
- 資料番号
- 92200861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8.5 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新春公演「機関庫」
左翼劇場
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行番組 盆興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

陸軍大将 黒木為楨
江戸東京博物館

高尾山 十勝
江戸東京博物館

めんこ たーざんとごりら
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十四図 林半七大阪進軍ヲ献言ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

椅子に座る幼児と大きなキューピー人形
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[鉄道汽車時刻表]
天正堂 土谷鋼太郎/編
江戸東京博物館

[村入用等書上]
江戸東京博物館

吉田公御加増米御達書
江戸東京博物館

両国八景之内 中洲の落鴈
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

ガスストーブ
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,911号
江戸東京博物館

法隆寺 西大門遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

議定証書(鎮守宮修復積立金貸付につき)
石井仲右衛門/他作成
江戸東京博物館