
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痲疹心得之図画
- 資料番号
- 92200236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川房種/画
- 発行所(文書は宛先)
- 木屋宗次郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.9 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

観覧車
江戸東京博物館

手拭小下絵 「とり清」 同朋町
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

くらしを衣裳で残す-水島家の明治・大正・昭和-
水島衣裳雑貨資料研究室/企画 桜映画社/製作
江戸東京博物館

はがき(私信)
村川九一郎/作成
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

粉本 塩田風景
柴田是真/画
江戸東京博物館

二月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月23日 1127号
江戸東京博物館

薬袋 「速効セキドメ」
江戸東京博物館

唐詩選畫本 四編
北尾重政(紅翠斎主人)/画
江戸東京博物館

富士箱根国立公園 明光の富士五湖
江戸東京博物館

東京タワー展望台より浜離宮・東京湾・愛宕山・日比谷方面を望む
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月12日 1142号
江戸東京博物館

神奈川県津久井郡 道祖神
江戸東京博物館